ブログ
6月の出来事( ^ω^)・・・
こんにちは(^_-)-☆万年青苑でございます。梅雨入りしてすぐの大雨だったり、猛暑だったり
蒸し暑さも加わって、【熱中症】のニュースを多く見聞きしているこの頃ですが、このブログを
ご覧いただいている皆さんは体調、いかがですか?
『6月の出来事』ということで、これから3つの出来事を皆さんと一緒に見ていきたいと
おもいます(^^♪今回も最後までどうぞお付き合いくださいませ_(_^_)_
その① アジサイゼリーつくり

☜『みとりんさいや』
『こうやって、そ~っと入れて』
いきなりですが、作業が
始まっております👀
静かに見守ってみましょうか

☝淡いピンク色のゼリーの
上に重ねるわけですね😃


☜そしてできあがったものが
右側の写真なわけです📸
涼しげな見た目ですよね😏


☜食べてみて・・・😝
右))“あれ?わたしのは??”
真ん中の方、顔はお見せ
できませんが、ちょっと
ゼリーの器を上げながら・・
“おいしいに🥰これ”
( ̄ー ̄)ニヤリとされてます😏
その② 朴葉寿司
続いて、朴葉寿司をつくります🍣

☜本日の寿司職人の皆さん
です🍣
朴葉の上に、まる~いシャリが
載っていますな👀
写真上のほうの紺色の服の方が
作り方を案内しているようです

☝具もいろいろ用意されて
います😃



☝☝少しずつ好みの(⁇)具を載せていきながら・・・
手つきもよろしく、順調に作業は進んでいくのでございました・・・🥚🥕🍚

☝☞作業も
大詰めに・・・


右端。きれいに出来上がったじゃないですか🤤🤤(☜う!うまそう🥰写真入れながらに・・・
食べたい・・・な中の人の本音(⋈◍>◡<◍)。✧♡だったりもする✌)

☝☞ご自分で作った
朴葉寿司に舌鼓(^_-)-☆
味わって食べていらっしゃる
ようです(^^♪



はいっ😃
おいしそうでしたね🥰
“食”の話題が続きましたが、
次は、どうやらどこかへ
出かけられたようです🚙
その③ ドライブ🚙

☝おうっ👍行ってくるよ~👋→さあ、元気に出発です(^^♪

『ええ景色やなぁ』
天気も良く🌞ドライブ日和と
いったところですねぇ

☝『これから、どこ行くやな?』
『お♡た♡の♡し♡み~🎶』
な~んて♪職員の自撮り風📸

☜『あれま~写真とるやかな?』
なポーズ(^^♪
お年寄りの顔はご覧いただけ
ませんが、本当に満面の笑み
((´∀`))ケラケラなんですよ😃




☝☝くつろいだ表情をされていたり、カメラマンに応えてキメてみえたり✨✨




お願い事、叶うといいですね(^_-)-☆
ということで、【6月の出来事( ^ω^)・・・】はここまでになります。
冒頭にも書きましたが、今年の梅雨明けは早いのかもしれません・・・梅雨が明けると
いよいよ夏がやってきます🌞さぁみなさん。気候変動に物価高、感染症のニュースも
あったりと何かと騒がしい感じが落ち着かない日々ですが、ご自愛なさったうえで、
趣味に、仲間に・・・『推し活🎶』を適度に愉しみながら夏を迎えましょうか(^_-)-☆
それではまた、次回のブログでお逢いしましょう👋