恵那市デイサービスセンター恵愛
恵那市デイサービスセンター恵愛
敬老会は職員一大イベント
こんにちは!デイサービスセンター恵愛です(*’▽’)
9月は一大イベント敬老の日がありますので着々と準備を進めてまいりました( ^ω^)
・・・その中でも今回プレゼントにご用意した写真は、5月頃に母の日父の日の際にお花のプレゼントとともに記念撮影したときのものを使わせていただきました~!!
やっと日の目に出せました!この時のために4ヶ月前から計画をしていました~(笑)
まずは紙芝居(*’▽’)今年は『金色夜叉1・2』と『どんとこい!三途の川』を上演( *´艸`)
紙芝居とはいえ、紙芝居なのでやる側も心をこめて挑戦!!!(笑)
その後は職員、身体を張ってのジェスチャーゲーム!
くじを引いて出たお題を行い当ててもらうゲーム♪職員たちもなにをしているか分からないのでとても楽しめました♪ちなみに、赤い靴のお兄さんは何をしているのかな??( *´艸`)



何をしているでしょうか?
答えはウサギです(笑)

鶴と亀で長寿を祝う

傘寿、卒寿、白寿の方には祝!それ以外の方は寿の字

広げると自分の写真が出てくる♪
お祝いと9月の月見をイメージしてます
防災訓練の日には…
9月は防災の日という日がありましたので防災訓練も行いました。ヘルメットかぶって地震を想定して利用者さんと職員と行動しました。災害は無い方がいいですが備えておくと安心ですね!

サイレン後避難したので注意事項をみんなで聞きました!備えあれば患いなし!ですね(^_-)-☆


少しずつ秋が近づいてきましたね。風邪も流行しやすいので体調には気を付けつつ、安全と楽しさを提供できるように頑張ります(/・ω・)/では次回の更新をお楽しみに💛